-
金曜日の仕事帰りに餃子作り教室⁉️
何故アテシはこんな事に同意したのかしら。。。 金曜日の夜に餃子の作り方を教えるだなんて・・・☹️ デリックは、ウチらの友だちミシュエルとヴィクターの長男で19歳。 ウチらは彼が9歳の時から知っているのですが、子供だった彼が随分と大人びて来たなぁ... -
本当に麺類が大好きです❤️
何度も言っていますがアテシ麺類が大好きです。 パスタではなくて、麺が好きです。 只今絶賛夫夫喧嘩中のウチら。 夕食も別に取っています。 アテシはこないだ韓国系のスーパーで買い出ししたので食べるものいっぱいあるので楽チン。 そこで、昨晩はこちら... -
レトルト韓国冷麺
久しぶりに韓国系のマートに行って来ました。 そこで見つけたレトルトの冷麺。 釜山名物の一つとも呼ばれている『ミルミョン』のレトルト版‼️ しかも辛い味。 小さい時から食べていたのは冷麺のようにスープが入っているバージョン。 ビビン麺みたいなバー... -
【外食日誌】イタ飯店 『トラットリア・ラニ』
久しぶりにウチらが通っているレストランの話。 前にもこのイタ飯店の話をブログに書いた記憶はあるなぁって探してみたら2017年にはてなブログで投稿していました。 6年前の投稿だわ‼️ ブログには書いていませんが、結構頻繁にお邪魔しているんですよ、こ... -
飲み過ぎた夜の翌朝に
先週は水曜日から飲む機会が多くて朝起きてもアルコールが残っている感じを覚えていました。 体に栄養補給しなきゃいけないと思い付いたのがベトナム料理のフォー。 生肉入り これを食べる為に40分も運転する羽目に。 こう言うときに限って事故で橋が渋滞... -
【外食日誌】ショートケーキ違い
北米にもう30年以上住んでいますが、沢山ある今でもガッカリさせられることの一つがショートケーキ。 苺のショートケーキは北米では頼むべきではありません‼️ これは声を高くお伝えしたい。 だってね・・・ 出てくるのは絶対コレだから。 北米の苺ショート... -
【外食日誌】ウチらのロングウィーケン食べ歩き録⁉️
先週末は、カナダデーを含むロングウィーケンどでした。 そうじゃなくても外食が多いウチら。 そんなウチらのディナー。 誰も興味ないでしょうが勝手にご紹介しますぅ〜😂 【】 ウチらもうこのお店の常連です😆 だって、毎週通っていますから。 スープ Sea B... -
【外食日誌】疑惑付きのパブ
月曜日はレストランが休日になるのが常なケベック州。 ウチらの様に外食を主にしている子無しカップルは外食難民になるんですよ。 夫くんはお仕事でアテシは休日だった今回の月曜日。 料理くらいすりゃ出来たのですが、飲みまくれて超疲れていたアテシは洗... -
週末の朝は・・・
たくさんお酒を飲んだ次の日って何を食べたくなります? アテシは麺類。 冬場は暖かいスープ物。 夏場は中華麺とか韓国風混ぜ麺ですかね。 先週末はこんな感じでした。 麺をゆがいて、錦糸卵作って細く切って、冷蔵庫にある野菜を何でもぶち込んで、チキン... -
【外食日誌】Zibo!に行って来ました。
昨日は久しぶりに『Zibo!』って言うレストランに行って来ました。 チェーン店なんだけどこれが結構美味しいんですよ。 雰囲気も良くて。 ワイン ハルーミチーズ チキンラップ カリフォルニアサラダ サウスウェスタンサラダ どうしてもこのハルーミチーズと... -
【レシピ紹介】韓国味噌を使った数品
ブログ友で毎日コメントしてくれるGiro (@giropepe )さんからリクエスト頂いて韓国味噌を使った簡単で重宝する料理のレシピを少し紹介したいと思います。 日本のお味噌とちょっと違って香りも味も強くて合わない人もいるかもです。 【강된장 カンテンジャ... -
【外食日誌】お気に入りのタイ料理店『SHAND THAI』❤️
胆嚢結石で酷い痛みを経験したにも関わらず外食です。 それでも脂っこい料理は避けてタイ料理にしました。 今回行ったのは、ウチらのお気に入りのお店『SHAND THAI』❤️ 川を越えた向こう岸にあるお店なので、ウチらはフェリーに乗って行きます。 フェリー...