こんにちは、けび子(@kevin4641)です。
先日ケベック州政府がコロナ規制をさらに緩和する方針を発表しました。
今までは3つの違う家族から最高10人まで個人宅などで集まることが出来ましたが、12月23日から20人まで集まることが出来る様にコロナ規制を緩和されます。
ケベック州保険大臣のクリスチャン・ドュべは報道陣とのインタビューで、個人宅などで集まる場合は、この20人が全員ワクチン接種をしていることを強く推奨したいと述べています。
今回のこの規制緩和には期限がついている訳でもなく、後日変更される予定も現時点ではないと政府は発表しています。
政府当局は今回の緩和に踏み切った理由として次の2つを挙げています。
【規制緩和の理由2つ】
- 連日新規感染者数が1,000人を超えているケベック州ですが、病床患者数は少なく安定している。
- オミクロン株はケベック州では大きく広がっていない。
3回目のブースター接種も年内に70歳以上そして重症疾患を持つ一部の患者、来年1月4日からは65歳以上を対象に、1月6日からは60歳以上を対象に開始されます。
理由は明らかだと思うが、これら(個人宅で)の集りにワクチン未接種の人を入れないことを強くお勧めします。
ケベック州保険大臣クリスチャン・ドュべ

ウチらの周りはみんなワクチン接種おわっているので問題ないけど、一斉集まれる友達が20人もおらんって🤣🤣🤣
Montreal


Quebec to allow gatherings of 20 people in homes starting Dec. 23
Just in time for the holidays, Quebec announced Tuesday it will allow private gatherings of up to 20 people in homes starting Dec. 23 in another loosening of pu…
【リキュール】イタリア製レモンチェロ・ディ・カプリ 30度 500ml
イタリア人家庭にお邪魔すると必ずと言っても良いほど薦められるアルコール酒。ストレートで飲むもよし、カクテルやケーキなどにも使ってもよし。本当に万能なやつです。
コメント
コメント一覧 (2件)
こちらはBoosterの対象が18歳以上だったのが、今日から16歳以上に引き上げられたみたいです。おかげで職場ではBoosterを求める人が今まで以上に多くなり、もう~てんやわんやです。
カナダと違ってアメリカっておバカな人が多いので、こういう規制があっても守らない人の方が多いみたいで、特に国の真ん中あたりでは、いまだにコロナが蔓延しているみたいです(汗)
JPNSFOさん、おはようございます❣️
コメントいつも有難うございます。
こっちでもお馬鹿さんはいるんですよ。
ウチの会社にもいて本当に対応が大変なんですよ。
みんな自分の人権ばかり叫ぶけど『団体生活』をしているって認識がないから本当に扱いに困ります。
これからパーティーづくしの週末なのですが行っても大丈夫かウチらも選んで行く事にしています。
JPNSFOさんも気を付けてくださいね。