MENU
カテゴリー
2023年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

大胆! 芝を運転してアメリカへ不法入国

  • URLをコピーしました!

こんにちは、けび子(@kevin4641)です。

びっくりしたニュースを読んだのでご紹介。

ケベック州はアメリカのニューヨーク州、バーモント州、メイン州、そしてニューハンプシャー州の州境にあるってご存知でした?

これだけ繋がっていると色んな国境の町があるんですよ。

その中でも有名なのが『Haskell Free Library ハスケル・フリー図書館』。

1904年に意図的に米-加の国境を跨いで建てられた図書館。

今回の事故はこの図書館の周りの芝を車で横断してカナダからアメリカに不法入国したって話なんです。

その様子がアメリカ側の国境警備員が録画していたんです。

大胆だと思いません⁉️

てか、この車に7人も乗車していたってことにも驚いたアテシ。

もちろん、捕まってカナダへ追放されたそうです。

けび子

こうなるとこの人たちアメリカには当面入国出来ないですよ。

国境にある町ではあるあるな事件じゃ無いかなぁ〜。

歩いてなら平気で国境を越えること出来そうだし。

今はカメラで常時監視出来るだろうけど昔は人がずっと常駐していたんかなぁ〜。

飛んだニュースでした。

ブログランキングに参加しています

にほんブログ村 海外生活ブログへ
  • URLをコピーしました!

ブログランキングに参加しています

にほんブログ村 海外生活ブログへ

コメント

コメント一覧 (2件)

  • こんなゆるい感じの国境があるなんて知りませんでした!
    コロナ以前でもここを超えるときはやはりパスポートなど持っていないといけないということなのでしょうか?
    メキシコとアメリカの国境にこんなゆるい場所があったらどうなっていることでしょうね(笑)

    • JapanSFOさん
      いつもコメント有難うございます❣️

      ゆるすぎると思いません⁉️
      図書館の中でもカナダ側とアメリカ側があるらしいんですよ。
      ちょっと見に行きたいくらいです。

      メキシコとの国境も緩くなったら・・・😲

コメントする

目次