MENU
カテゴリー
2023年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

お友だちカップルが泊まりに来ました。

  • URLをコピーしました!

こんにちは、けび子(@kevin4641)です。

週末はお友だちカップルのジョニーとデイビッドがお泊まりに来ました。

ロックダウン中で本当は禁止なのですがウチらだけのバブルでつるんでおります。

けび子

友だちよりも家族ですね、もう😂

今回はとにかく飲んで食べた❗️

朝起きて先ず胃の調子を整えないとって作ったのが雑炊。

カクテキは自家製❣️

玉ねぎたっぷり入れて甘ぁ〜くしてキャベツも投入。

卵もしょうがもちょっと多めに入れて体を芯から温めて暴飲暴食に向けて準備開始❗️

先ずはノンフライヤーでチキンを丸焼きです。

夫くんと朝からちょっと喧嘩していたので頼まれたポテトサラダにちょっと嫌味を込めてあげました。

嫌味のポイント

  • 水に晒しただけの玉ねぎをたっぷり入れてやった。
  • 大好きなハムを外してやった。
  • きゅうりをわざわざ買って来てもらったけど入れなかった。
  • マヨネーズの量を半分まで少なくしてやった。
  • 日本の辛子を多く入れてイエローマスタードを外した。
けび子

下手におかまを怒らすもんじゃありませんことよ💢

ついこないだ会ったばかりなのに尽きない話の数々。

色々と話をしながら、笑いながら料理を作っていたら、食べる前に3リッター入りのワインボックスが2箱なくなりました。

結局ボトルをさらに1本空けてしまった😅

翌日は朝から料理開始❣️

怨念のポテトサラダは人気がなく(←当たり前)、ノンフライヤーでコロッケに変更することが決定。

そして、ついでだからってピクルスを縦に4等分してこちらもノンフライヤーでフライド・ピクルスを作ることにしました。

朝からこれは凄い重たいって思うでしょ?

それが・・・

次に作り出したのがターキー(七面鳥)のミンチで作ったハンバーガー❣️

これもノンフライヤーで作成です。

けび子

ちょっと広告代もらっても良いんじゃない(爆)?

つくねみたいな味です。

このレシピは炒めたマッシュルームを混ぜるんですけど、もう少し入れてもよかった❤️

本当に簡単なんですよ。

でも無茶苦茶美味しい!

お酒もどんどん進みます。

この後映画を見ながらポテトチップを食べてクッキー食べて・・・

写真撮り忘れたんですが翌日の朝食には、닭볶음탕を作ったんですよ。

こんな感じのです。

久しぶりにコチュジャンにコチュカルが久しぶりに胃に入って来て超喜んでいたのですが・・・

香港出身のジョニーはどうしても胃が落ち着かないって持ち出して来たのがこれ。

日本からわざわざ取り良さたらしい。

昨日の残りのターキーバーガーをノンフライヤーで焼いて投入❗️

つくね見たいな味でラーメンにピッタシでバカうま。

これが良かったみたいでジョニーの胃も落ち着いたよう。

アテシはちょっと食べ過ぎた感じで・・・💦

食べた後を片付けて帰っていったこのカップル。

今週末は向こうのお宅でお泊まりです。

既に、酢豚を作るだとか、チャーシューを作るだとか話が出ています。

今日からは夫くんも仕事再開です。

さてどんな1週間になることやら。

ブログランキングに参加しています

ブログランキング・にほんブログ村へ
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 今度ぺピートファミリーが集合する際には鶏の丸焼き挑戦するわ~

    料理で意地悪は僕も時々やります。『ごめ~ん、今日は味付け失敗した~』とか言って。

    質問なのですが、コロッケとかフライドピクルス作る時って油無しですか?
    この前スーパーでスプレー式のオリーブオイル見つけたので、油が少ない食材の場合はシュッってしようかと思ってたんだけど・・・。

    • Giroさん
      コメントいつも有り難うございます。

      料理での意地悪は料理をする人の特権ですよね。

      コロッケや豚カツ、フライドピクルスとかはスプレーのオイル吹き付ける方が良いです。
      でもオリーブオイルはノンオイルフライヤーには温度が低すぎて焦げやすいのでベジタブルオイルとかカノラオイルのスプレーの使用をオススメします❣️

      チキンの丸焼きの時はバスケットの下に水を1/4カップ程度入れて置くとお肉が柔らかく仕上がります。

コメントする

目次